皆さんこんにちは、CARNA鍼灸整体院です♪

歪んだ骨盤をもとの位置に戻す「骨盤矯正」は、一度の施術で歪みを整えるものというよりもしばらく通い続けるというイメージが強いと思います。
では、骨盤矯に通う頻度はどのくらいが良いのでしょうか?
骨盤矯正を受けると、一度の施術でも身体の変化を感じることはできます。
しかし、骨盤の歪みは生活習慣かくる癖により生じてしまったものが多い為、一度の施術で改善したように思えても、歪みの根本の原因を改善していくことが大切です。
その為骨盤矯正は数回受ける必要があります。
一般的に一番効果的な頻度と言われているのは、
はじめの段階は「一週間に一度のペース」が目安です。
そのくらいのペースで通い、まずは骨盤を正しい位置に定着させることを目指します。
骨盤が正しい位置に戻ったら、そのあとはもう少し感覚を空けて通います。
もちろん個人差はありますが、定期的なメンテナンス目的の場合は2週間に一回のペースで通うのが良いとされています。
通う回数は2カ月~3カ月かけて計7回ほどが最も多い目安値と言われています。
身体の調子が良くなっているか、効果を確認しながら自分に合った回数で治療していきましょう♪