皆様こんにちは、CARNA鍼灸整体院です♪
肩甲骨を動かすことはいいことづくめです!
肩甲骨には首や肩、背中(腰)に関わる筋肉が多くついており、
動かすことによってついている筋肉がポンプの役割を果たします。
そうすると血行促進、代謝、柔軟性アップに繋がり体の不調を取り除きます。
【肩甲骨を動かす5つのメリット】
1.首・肩こりの解消
2.姿勢不良の解消(特に猫背、巻き肩)
3.肩の関節への負担が減り、肩の疾患(五十肩など)のリスク軽減
4.むくみの解消、鎖骨が綺麗に見える
5.褐色脂肪細胞を刺激し代謝を上げる(=ダイエット効果)
細かくあげればまだまだたくさんあります。
【実際に肩甲骨を動かしましょう☆】

○座った状態で手を肩の前に置き、肩・肘を大きく回しましょう(前、後ろ回し両方)

○背中側で手を繋ぎ、胸を張るように伸ばしていきましょう
反対に前で手を繋ぎ、背中も伸ばしましょう
動かすときのポイントは【正しい姿勢で胸を張って行う】ことです!
意識しながらやってみてください♪