皆様こんにちは、CARNA鍼灸整体院です♪

前回は【片頭痛】についてお話をしました。
片頭痛の場合、
冷やす〇、温める×
と言われており、整体などは血流が拡張し痛みが強くなる可能性があります。
今日お話しする【筋緊張性頭痛】とは、
頭の横の筋肉(側頭筋)や首・肩の筋肉が緊張することで発生。
筋緊張で血流が悪くなり、筋肉内に老廃物が溜まってそのまわりの神経が刺激されて起きます。
長時間同じ姿勢(デスクワーク、運転など)を取り続けている人、
精神的・身体的にストレスを受けやすい人がなることが多いです。
目の疲れや倦怠感も伴うこと多く、
側頭部、後頭部~首を中心にギューッと締め付けられるような痛みが特徴です。
筋緊張性頭痛の場合は、
○首・肩まわりの筋肉をゆるめる
○血流をよくする
ことで症状は落ち着きます。
当院では頭痛にお悩みの方もけっこう多く、状態を診させて頂きながら施術を行っております。
お気軽にご相談ください♪
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ご不明点などありましたらお問い合わせください。
〒105-0021
東京都港区東新橋2-5-4 菅家ビル1F
汐留駅(7番出口)から徒歩4分、新橋駅(烏森口)から徒歩5分の好立地☆
TEL:03-6381-5044
LINE:@724ozdab
LINE予約・電話予約承っております。
お気軽にお問い合わせください。