皆さんこんにちは♪
CARNA鍼灸整体院です。
今回は体の反応の炎症についてお話しします。
皆さん一度は炎症という言葉を一度は耳にしたことがあると思います。
ちなみに炎症とはどのような現象かご存知ですか?
炎症とは体の部位が傷ついたり、外部からのウイルスや細菌などの侵入など、
体が異常をきたした際に正常に治癒していくために起こる反応の事を言います。
炎症には5つの徴候が表れます。
・発赤:血管が拡張して局所血液量が増加し(充血)、その結果として患部が赤くなる。
・発熱:直接的には血管が拡張して局所血液量が増加し(充血)、その結果として患部が熱を持つ。
・疼痛:充血や浮腫による組織圧、疼痛性起炎物質の産生により患部に痛みを生じる
・腫脹:血管の透過性の亢進により炎症性水腫が生じることで患部が脹れる。
・機能障害:腫脹や疼痛の結果、患部が機能しなくなることをいう。
炎症と聞くと良くないイメージがあると思いますが、身体を正常に治すための
とても重要なプロセスになります。
炎症期に適切な処置をする事で、治癒スピードや予後がとても良くなります。
適切な処置に関しては以前記述したRICE処置を参考にしてみてください!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ご不明点などありましたらお問い合わせください。
〒105-0021
東京都港区東新橋2-5-4 菅家ビル1F
汐留駅(7番出口)から徒歩4分、新橋駅(烏森口)から徒歩5分の好立地☆
TEL:03-6381-5044
LINE:@724ozdab
LINE予約・電話予約承っております。
お気軽にお問い合わせください。