top of page

浮腫みの原因とは!?

皆さんこんにちは。

CARNA鍼灸整体院です♪



そもそも浮腫みとは水分で、人間は体重の約60%が水分でできています。

60%のうち40%は細胞内にあり、残りの20%は細胞の外にあります。


このバランスがなんらかの原因で崩れ、細胞と細胞の間に余分な水分が溜まった状態が「浮腫み」です。


浮腫みの原因となるのは水分の取りすぎだと思われがちですが、そうではなく主に「血行不良」が原因なんです!



なんらかの要因で血流が滞ると、余分な水分が血液やリンパ管から染み出したり、吸収される水分が減少してしまいます。

その結果、細胞の間に水分がたまって浮腫みがおきてしまうんです。



皆様、身体の中で特に浮腫みやすいのが《足》だと思います。

これには重力が関係していて、加齢による筋力の低下や、長時間座ったままなどでふくらはぎの筋肉を使わずにいると、ポンプ機能が低下して、血流が重力に負けて循環が悪くなってしまいます。

すると血行不良に陥り、浮腫みへとつながってしまうのです。








身体の歪みと血行不良には密接な関係があります。


骨格が歪むと、周辺の筋肉に負担がかかり、筋肉が緊張してしまいます。

緊張した筋肉は硬くなって血管を圧迫するため、血行が悪くなってしまうんです。



整体で身体の歪みを整え、普段の姿勢を改善すれば

浮腫みづらい身体を手に入れることができますよ♪


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


ご不明点などありましたらお問い合わせください。


〒105-0021

東京都港区東新橋2-5-4 菅家ビル1F

汐留駅(7番出口)から徒歩4分、新橋駅(烏森口)から徒歩5分の好立地☆

TEL:03-6381-5044

LINE:@724ozdab

LINE予約・電話予約承っております。

お気軽にお問い合わせください。



#骨盤矯正 #ボディケア #ストレッチ #マッサージ #鍼灸 #腰痛 #反り腰 #猫背 #肩こり

#カイロプラクティック #腰痛整体 #姿勢矯正 #姿勢改善 #美容整体 #新橋 #汐留 #日曜日

bottom of page